インプット/アウトプット 建築探訪

インプットがあるからアウトプットが生まれる。建築でも同じでありゼロイチなど天才でない限り生まれない。そのためにあらゆるものがインプットとして入り、その材料をまた細分化してバラバラにしてみる。その一部が新しい組み合わせになった時にアイデアが生まれている気がしている。
今回は天神ビックバンについても考察してみた。天神ビックバンは行政が取り組んで再開発を促すことであり、そのことで11箇所で再開発が起きている。その時に単なる今までの収益性のみのビルディングではなく、都市発展や経済成長をさらに促してくれるものである。また、自然や空地を取り入れた暮らしやすさや快適性を追求したものになっている。壊して新しく作り替えるのは環境には良くないが、かつての機能性のみ追求したビルディングモデルよりは人間らしいビルディングになっているのではないか。その意味では行政が介入することの再開発はとても素晴らしいと思った。

天神ビックバン
https://welovetenjin.com/bigbang/

木元 達也

一級建築士設計事務所
トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@truss-a.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/