手書きで考えている事 正確さより楽しさ

アイディアには原点がある。それは頭の中でぐるぐるとイメージを巡らすことからスタートする。そのイメージが少しずつ具体的になってきたら、何かにアウトプットをする。私の場合はもっぱら手書きである。AIの話は別として、手書きと言うのはとても抽象的なイメージになる。境界が曖昧であったり、場合によっては成立が難しいこともある。これをCADで起こしてみると、正確な寸法が出てくる。私はこのプロセスを大事にしたい。イメージを最初から正確に作るのはどうしても自然であると言うのが難しく、何か心をくすぐるものと言うのは正確なものより曖昧さがあることでもある。それをCAD化する段階で、少しずつ正確さが出てきて、成立するものに成り立っていく。だからこそスタートはとても遊び心が多く、何か成立しないような状況を考えることも大事である。それがワクワクにつながると思う。

.

.

.

.

 

 

 

ここからが告知
トラス・アーキテクト株式会社では設計スタッフ及び広報活動やレンタルスペース事業のスタッフを募集します。できればCADができれば優遇しますが、未経験者でもOKです。重視する事はわくわくや楽しいことそしてチャレンジ精神があること。また細かいことや集中することが大好きで、臨機応変な対応ができる人。あんまりじっとするのが好きではないがおしゃべりをしたり人を楽しませたりすることが大好きな人。そんな人を募集しています。
フルタイムではなくても全然OKですパートタイムも歓迎します。1日に働ける時間が少なくてもOK。
詳細はトラス・アーキテクトホームページまで

また12月19日(金)から21日(日)まで トラス・アーキテクト10周年建築作品展を 天文館図書館4F展示スペースにて実施予定。

木元 達也

一級建築士設計事務所
トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@truss-a.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/