建築の設計はAIと取って代わることはたくさんあります.特にハウスメーカーの建物であれば設計土地の条件に左右されるのではなく、価格や間取りで決定されていく事がある.顔の見えない誰かが作った設計と言うものが溢れています.私たち設計事務所も同じ土俵で設計をしていたらおそらく淘汰されていくでしょう.AIが得意なことは問題を整理して正解である答えを出すことです.正解はとても素晴らしいことではありますが、誰が正解を出すのかも重要になっていくと思います.人間は人間と交流することで幸福を感じます.そして品元同士で答えを出すからこそ喜びも感じます.
それま正しく『芸術』や『文化』と同じです.正解のみ求めるものではない、それが『芸術』や『文化』であり、建築設計をするものの人間性(思想)が生き残る価値であると思います.
.
木元 達也
一級建築士設計事務所
トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@truss-a.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/