新築の建たない時代

新築の建たない時代を考える。
私たち設計にとって新築工事というのは花形であり、改修工事というと少し敬遠されがちである。なぜならばとても手間がかかるからだ。新築工事の2倍以上手間がかかると考えてもいい。「こそくり」などとも言われるように一時しのぎの仕事というあまりいい感じを受けない意味合いも感じるだろう。それはかつての日本が高度経済成長期に新しいものをどんどん作りだしていた事も起因するだろう。さらに「スクラップ&ビルド」は本当に存在した。かつての建築士(現在の50代以上だろう)は改修をやりたがらなかった。すぐに新築を提案していた。
その気持ちも十分に理解できる。
現に足元をみれば床はバラバラでその上にタイルカーペットを敷いて覆い隠している。次から次へと新しいもので覆うのだ。そこを調査する方は大変である。
しかし、日本はかつての様な経済成長時期ではなく、人口減少社会であり、かつての様な成長意欲の高い貪欲な精神はない。安定を求めた先の安定は不安へつながっている様にも感じる。さらに物価高騰、人件費の高騰も不安をあおる事を助長している。誰もがマイホームにあこがれた時代ではない。
新築ではない新しい価値観を改修に求めていかなくてはならない時代になってきている。また新しいものでなく、使い続けているからこそ価値があるものに心の豊かさを変えていかなくてはいけない。それが先進国の今後の心の豊かさになるのではないかと思う。

下記まだ継続中です↓ ぜひご連絡下さい

設計スタッフを募集します。2024年4月より~

条件は以下の通りとなります。

①実務経験者中途採用(有資格問わず)の場合。ポートフォリオと履歴書にて1次審査をおこないます。その後、数日間のインターン研修を受けてもらいます。求める人材としては業務の遂行レベルよりコミュニケーション能力や営業力を評価します。業務に対する姿勢も評価します。業務の遂行が遅くてもあまりできなくても構いません。コミュニケーションを取ることにより問題を確実に達成できる人材を求めます。また、感性の豊かである事、表現力が豊かである事も評価します。

②実務経験なし、および、アルバイト、パート採用の場合。履歴書にて1次審査を行います。その後、数日間のインターン研修を受けてもらいます。求める人材は上記と同じです。CAD操作ができる事が望ましいですが、全くの素人や未経験でもOKです。コミュニケーション能力とチームにて業務を遂行できる能力を評価します。

メールにてスタッフ希望とお問合せください。

代表取締役 木元 達也

トラス・アーキテクト株式会社
〒892-0819 鹿児島市柳町1-5-101A
TEL:099-295-0014
E-mail:info@truss-a.jp
公式LINE:@742cwmgj
Instagram : https://www.instagram.com/truss_architect/
truss architect/木元達也 note : https://note.com/trusskimoto